モバイルノートPCはやっぱり便利
こんにちは、チヂミです。
過去記事にも書きましたが、昨年(2018年1月)、ASUSのモバイルノートパソコン、「VivoBook E203NA」を買いました。
外出用にと思って購入したのですが、これがなかなか便利で、家の中でもメインのノートPCを差し置いて、ヘビロテで使っています(笑)。
画面サイズが11インチで重さが約980gしかないので、雑誌感覚で小脇に抱えて、家中のいたるところでネット検索をしたり、ブログ記事を書いたりしています。
Androidタブレットも持ってますが、やっぱり文章を書くなら、物理キーボードがあるノートPCのほうが圧倒的に便利。
長文のメールをしなければならない時も、スマホやタブレットよりも、Vivobookに手が伸びます。
ディスプレイが180度まで開くので、座椅子に深く腰掛けて、両立て膝(体育座り)状態のふとももにキーボードのある本体部分をのせると、自堕落な姿勢で楽ちん入力ができます(笑)。
「pgup」、「pgdn」キーでスクロールできなくなった
ただ、楽な半面、多少出ている下腹部あたりにタッチパッド部分がめり込むので(笑)、カーソルの操作がしにくいのが欠点。
なので、座椅子に座ってパソコン作業をする時には、できるだけタッチパッドを使わなくて済むようにしています。
具体的には、ショートカットキーを多用したり、キーボードの「pgup(ページアップ)」キー、「pgdn(ページダウン)」キーなどで画面のスクロールを行なっています。
ところがある時、ふと気がつくと、「pgup」キー、「pgdn」キーでのスクロールができなくなっていました。
さすがに使い勝手が悪いので、適当にファンクションキー(fnキーとf1~12キーの組み合わせ)を押してみましたが元に戻らず。
1ヶ月くらいタッチパッドで我慢していたのですが、とても自力では解決できそうもないので、ネット検索をして調べてみることに。
スクロールロックキーは原因じゃなかった
よくありがちなのは、いつの間にか気づかないうちに、スクロールロックキー(「srclk」、「scroll lock」)を有効にしてしまっているパターンだそうです。
無効にする(解除する)には、スクロールロックキーをもう一度押すとか、Fnキー、またはshiftキーと一緒に押すとか、PCメーカーや機種によってそれぞれみたいです。
スクロールキーがナムロックキー(「numlk」、「numlock」)と同じキーに配置されているケースもあるので、ナムロックキーを押すと解除されると説明されている場合も。
しかし、Vivobookにはそもそも、スクロールロックキー、ナムロックキーがない。
こういう場合、スクリーンキーボードのスクロールロックキーをオフにするみたいです。
Windows 10だと、画面左下のWindowsロゴをクリックすると出てくるスタートメニューのアプリ一覧から、「W」の項目の「Windows簡単操作」をクリックすると見つかります。
しかし、これも効果なし。
原因はEvernote Web Clipperだった
OS側の問題ではなく、ブラウザー側の問題でも「pgup」キー、「pgdn」キーでのスクロールができなくなるという記事を見かけたので、当サイト管理人がメインで使っているGoogle Chromeではなく、ふだんは使わないMicrosoft Edgeを起動して、試してみました。
何と、スクロールができるできる!。
ということで、Google Chrome側の問題だということが判明。
Google Chromeの詳細設定には、スクロールロックに関係する項目は見当たらない感じ。
あとはインストール済みの拡張機能が干渉している可能性もあるので、一番最近インストールしたものをオフにしてみましたが、効果なし。
何度か検索ワードを変えて、もう一度ネット検索をしたところ、発見したのが、Google Chromeヘルプコニュニティーの「Chromeで矢印キーでのページスクロールが利かなくなりました。マウスのホイールでのスクロール・シークレットモード/Firefoxでの矢印キーでのスクロールは利きます。Gsuiteユーザーです。」という投稿。
やはり、「拡張機能が邪魔しているのでは?」というアドバイスに対して、投稿者さん自身が見つけた答えが「Evernote Web Clipper」。
実は、管理人もこの拡張機能をインストールしていたので、オフにしたところ、やっと「pgup」キー、「pgdn」キーでスクロールできるようになりました。
長い戦いでした(笑)。
Google Chromeを使っていて、矢印キーで画面スクロールができなくなっている方は、Evernoteの拡張機能をインストールしていないか確認してみてください。
EvernoteのためにGoogle Chromeを止めるわけにはいかないので、これからはOneNoteをメインに使っていこうかと思っている管理人です。
ではまた。